BioconductorのHeatplusパッケージのregHeatMap関数を用いると、ヒートマップを描けるが、行と列の文字の大きさを変える方法が分かり難かったので、備忘録として残しておきます。
		サンプルデータのために、Biobaseパッケージをインストールしておきます。
source("https://bioconductor.org/biocLite.R")
biocLite("Biobase")
文字の大きさを指定しない場合は、次のようになります。
library(Biobase)
library(Heatplus)
data(sample.ExpressionSet)
exdat = sample.ExpressionSet
plot(regHeatmap(exprs(exdat)))
文字の大きさを指定する場合は、次のようになります。
library(Biobase)
library(Heatplus)
data(sample.ExpressionSet)
exdat = sample.ExpressionSet
plot(
(con)      regHeatmap(
(con)            exprs(exdat),               # ヒートマップを描く行列
(con)            labels = list(
(con)                Row = list(cex = 0.2),  # 行の文字の大きさ
(con)                Col = list(cex = 0.8)   # 列の文字の大きさ
(con)          )
(con)      )
(con)  )
 
					 
		
